よくメディアなどでも紹介されることが多いコージーコーナー。可愛くて子供や女性に人気というイメージがあります。
関東中心で展開していましたが、ここ数年は関東以外での店舗数をどんどん増えてきました。
お手頃価格で美味しいと人気のコージーコーナーについてご紹介します♩
コージーコーナー メニュー について
コージーコーナーでは、ケーキ以外にもシュークリームなどのデイリースイーツも安くて人気なんだとか♪
・ジャンボシュークリーム(カスタード&ホイップ)
124円 277Kcal
たっぷりとカスタードと生クリームが詰まった人気定番商品。
・エクレア
129円 244Kcal
たっぷりチョコレートをかけたエクレア。こちらも定番ですが人気商品です。
・こだわりクリームのショートケーキ
626円 351Kcal
クリームはあっさりめでぺろりと食べられるショートケーキ。甘酸っぱいいちごがたっぷり。
・5種のチーズを使ったこだわりレアチーズ
410円 421Kca
贅沢に5種類のチーズを使用したレアチーズケーキ。さっぱりの中にも濃厚な味わい。
・渋栗のモンブラン
561円 477Kcal
こだわりの渋栗がクリームと相性抜群です。ふわっとラム酒が香る大人向けのモンブラン。和栗ペーストがいい仕事しています。
ほんの一部の商品をご紹介しました。他にも人気商品がたくさんありますよ。どれを選ぼうが悩んでしまいます!
→ 銀座コージーコーナーの公式ホームページ
https://www.cozycorner.co.jp/index.html
コージーコーナー バレンタイン・ひな祭り
コージーコーナー バレンタインやコージーコーナー ひな祭りイベントを開催しています。
バレンタインでは「パポテ・パポテ」というバレンタイン限定の焼き菓子をご用意しています。お値段もリーズナブルなのでおすすめですよ。
ひな祭りイベントでは毎年とっても可愛いケーキが登場します。定番デコレーションだけでなく、女の子が喜ぶデザインのケーキがたくさん!コージーコーナー予約も可能となっていますよ。
コージーコーナー 店舗情報・営業時間
関東を中心に出店しているコージーコーナーですが、徐々に関東以外にも出店してきました。西日本はまだまだ店舗数が少ないですが、待ち望んでいる人も多いと思います。これからの出店に期待しましょう♪
- 北海道・東北:108店舗
- 関東:328店舗
- 北信越:26店舗
- 東海:71店舗
- 関西:11店舗
- 中四国:48店舗
- 九州:45店舗
コージーコーナー 営業時間は店舗によってバラバラです。東京では10時~21時前後の営業時間が多く、他県では9時~22時または23時というのが多いように思いました。早い店舗では7時から営業しているようですよ♪
詳細についてはホームページのコージーコーナー 店舗検索で確認することが出来るので、一度チェックしておくといいですね。
→ 銀座コージーコーナーの店舗案内
https://www.cozycorner.co.jp/shop/
スイーツチェーン店 比較
店舗名 | 店舗数 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
サーティワン | 1090店 | 1ヶ月(31日間)毎日違った味のアイスを楽しんでほしいという願いが込められています。季節やイベントに合わせた期間限定フレーバーやアイスケーキもおすすめ! | 公式サイトはこちら |
コージーコーナー | 685店 | シュークリームなどのデイリースイーツを始め、記念日にぴったりなデコレーションケーキや焼き菓子、チョコレートなどを販売! | 公式サイトはこちら |
不二家 | 626店 | 明治43年の創業以来、ケーキや洋菓子、お菓子、ドリンクを作り続けています。ネットショップではペコちゃんの限定アイテムや雑貨などが購入できます。 | 公式サイトはこちら |
シャトレーゼ | 521店 | こだわりの素材を使ったケーキや焼き菓子、米菓やアイスなど和洋のスイーツを幅広く販売しています。 | 公式サイトはこちら |
ディッピンドッツ | 421店 | -196℃で瞬間冷却して作り上げたアメリカ生まれの新感覚アイス!13種類のフレーバーはどれも卵を使っていないので後味スッキリです。 | 公式サイトはこちら |
ゴディバ | 294店 | 高級感あふれるクッキーや珈琲、アイスコレクションも人気です。通販でも購入可能。 | 公式サイトはこちら |
ユーハイム | 287店 | 100年以上愛され続けているバウムクーヘンが看板スイーツ。ネット通販は税込み7,560円以上の購入で送料が無料になります。 | 公式サイトはこちら |
モロゾフ | 285店 | チョコレート、プリン・ゼリー、ケーキ、焼き菓子などの洋菓子が人気。通販では限定商品やご当地スイーツも購入できます。 | 公式サイトはこちら |