カラオケ「まねきねこ」について

まねきねこ カラオケ

国内2位の店舗数を誇るカラオケチェーン店「まねきねこ」。値段が安くて利用したことがある人も多いのではないでしょうか?そんなまねきねこの情報をまとめました。

新年会や飲み会の二次会でカラオケに行くことも多くなるこの時期。少しでもお得に楽しみたいですよね♪そんなあなたにはまねきねこがおすすめですよ♪

まねきねこの予約方法について

予約がなくても利用出来ますが、休日やシーズン中は満室になっていることもあるので事前に予約しておくことをおすすめします。

基本は電話予約となりますので、直接店舗へお電話ください。一部店舗ではWEB予約も行っているので、ホームページでぜひ確認してみてください。キャンセルは必ず電話してくださいね。

→ 店舗情報・料金について
http://www.karaokemanekineko.jp/shop/

食べ物や飲み物の持ち込みについて

まねきねこの最大の特徴は持ち込みが可能ということ。飲み物、食べ物全て持ち込み可能です。

ワンオーダー制がほとんどなので、最初の1杯は必ず注文する必要がありますが、それ以降は自分で持ち込んだものでも全然問題ありません。

フードなどはちょっと高いな・・・と感じている人も多いですが、持ち込みOKなら安く済ませることが出来て節約にもなりますね。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク

フリータイム・料金やクーポンについて

まねきねこは店舗によって料金が異なります。まねきねこホームページから店舗検索→店舗ごとに料金が掲載されているので、そちらをご確認ください。ドリンクワンオーダー制となっている店舗が多いですね。

昼に比べて夜来店や金・土・祝などは料金が高くなります。ですがここで朗報!2018年1月15日から平日のみですが夜料金が安くなります。30分90円でドリンクバーつきってめちゃくちゃ安くないですか?!実施店舗はホームページで確認してみてくださいね。

クーポンは公式ホームページからGETできます!印刷するタイプのクーポンで、会計前に見せればOk!

  • 朝うた・ZEROカラなど一部使えないコースがある
  • 年末年始や冬休み期間などの特別期間中は使えない

この2点に注意して、お得にお楽しみください♩

→ カラオケまねきねこの公式サイト
http://www.karaokemanekineko.jp/

会員登録や会員特典について

まねきねこは初めて来店・利用する場合に会員登録が必要になります。身分証明書と入会金(200円)が必要なのでご準備ください。

とはいえグループ全員が会員になる必要はありません。代表者のみの登録でもOKです。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク

カラオケ店 比較

 キャンペーン喫煙ルームフリータイム料金店舗数公式URL
カラオケ館事前予約で室料が最大100%OFF一部禁煙850円~144店公式サイトはこちら
コートダジュール午前11時まで1品モーニング無料一部禁煙864円~155店公式サイトはこちら
カラオケバンバン大学生・短大生の「よる学割」期間実施中一部禁煙540円~440店公式サイトはこちら
シダックス19時までの入室で小学生以下はルーム料金2時間無料一部禁煙650円~158店公式サイトはこちら
ジャンカラANAのマイルが貯まる(100円につき1マイル)一部禁煙770円~176店公式サイトはこちら
ビックエコー期間限定でコラボレーションルームを設置一部禁煙540円~491店公式サイトはこちら
まねきねこ高校生室料0円全面禁煙650円~526店公式サイトはこちら

店舗や営業時間について

まねきねこは順調に店舗数を伸ばし、今や国内2位の店舗数となります。国内では487店舗、海外に14店舗とその勢いは止まりません。

毎月新しい店舗が続々とオープンしているので、国内トップになる日も近いのかもしれませんね。

場所によっては24時間営業のところもあるようですが、店舗によって異なるのでホームページで確認しておくといいですね。

多くは金土日祝などは24時間営業で、平日は9時~翌5時までといった営業形態が多いようです。店舗によってさまざまなキャンペーンも行っているようなので合わせてチェックしてみてくださいね。


『楽天』おすすめランキング

キーワード

商品ジャンル
並び順


カラオケ
tamasanをフォローする
『楽天』人気アクセス