一蘭(いちらん)について

天然とんこつラーメン 一蘭 飲食店

とんこつラーメンといえば「一蘭」と言っても過言ではないかも!それくらい有名なお店ですよね。

今や九州だけでなく、全国各地で一蘭のラーメンが食べられるようになりました。また海外にも出店しているほど人気チェーン店。私も大好きなお店です。

まだ行ったこと無い人も、これを見れば行きたくなっちゃうかも?!

とんこつラーメン専門店「一蘭」の紹介

一蘭といえば周りを気にすることなく食べることが出来る「味集中カウンター」が有名ですよね。また、一蘭 オーダー方法も紙に自分の好み(麺のかたさやトッピングなど)を記入するシステムなので、一人ではちょっと入りにくかった女性でも安心して食べることが出来ます。

◆味の濃さ
(うす味・基本・こい味)

◆こってり度
(油の量:なし・あっさり・基本・こってり・超こってり)

◆にんにくの量
(なし・少々・基本・1/2片分・1片分)

◆ねぎの種類
(なし・白ねぎ・青ねぎ・ミックス)

◆チャーシューの「あり」か「なし」

◆秘伝のたれの量
(なし・1/2倍・基本・2倍・記入式)

◆麺の堅さ
(超かた・かため・基本・やわめ・超やわ)

もちろん味も絶品!徹底してこだわった材料で作られるラーメンは一度食べるとやみつきになります。臭みのないとんこつスープのおかげで、それまでとんこつが苦手だった人も食べられるほど。

また、赤い秘伝のタレは一蘭が発祥です。この赤いタレこそが一蘭の美味しさの秘密でもありますが、このタレのレシピは社内でもたった4人しかしらない秘伝なんですよ。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク

一蘭 営業時間について

店舗ごとに一蘭 営業時間が異なります。詳細はホームページでご確認ください。

<発祥の地:那の川店>
24時間営業

他にも一蘭本社総本店や太宰府店など他にも24時間営業をしている店舗は多数あります。

また営業時間がどの店舗も基本朝早くから夜遅くまでやっているので、出張でバタバタしている方でも食べられますよ。基本的に定休日はありませんが、メンテナンス等によって臨時休業となる場合もあります。その際はご了承ください。

一蘭 メニュー・値段について

一蘭はとんこつラーメン一筋ということで、メニューはとんこつの1種類しかありません。そこへ一蘭トッピングをしていき、自分好みのラーメンに仕上げていきます。

  • ラーメン 790円

<その他のメニュー・トッピング>

  • 替玉 190円
  • 半替玉 130円
  • ごはん 250円
  • 小ごはん 200円
  • 追加ねぎ 120円
  • 追加にんにく(2片)120円
  • 追加チャーシュー(4枚) 250円
  • きくらげ 120円
  • のり(2枚)120円
  • 半熟塩ゆでたまご 130円
  • オスカランの酸味 120円
  • 抹茶杏仁豆腐 390円
  • 脂解美茶 250円

とんこつラーメンといえばやっぱり替玉!という人には替玉190円(半玉なら130円)で出来ますよ。細麺なので多くの方が替玉を頼まれていますね~。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク

一蘭 店舗数はこちら

一蘭 店舗数はこれからもどんどん増えますよ~!九州まで行かずとも食べられるのは嬉しいですね♪

  • 九州:17店舗
  • 東京:15店舗
  • 関東:12店舗
  • 近畿:16店舗
  • 中部:10店舗
  • 中国:1店舗
  • 海外:4店舗

→ 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 公式WEBサイト
https://ichiran.com/

ラーメン・餃子チェーン店 比較

店舗名店舗数特徴詳細
餃子の王将736店土地やニーズに合わせて、地域ごとのメニューが用意されています。通販ではラーメンや調味料セットも販売中!公式サイトはこちら
リンガーハット673店全国に600店舗以上ある長崎ちゃんぽんの専門店です。野菜と麺の量を選べたり、サイズもミドルとスモールがあります。公式サイトはこちら
幸楽苑520店ラーメンを中心にチャーハン・チャーシュー丼・餃子などが楽しめます。公式サイトはこちら
日高屋400店駅前の1階に店舗を構える中華食堂の日高屋は、ラーメン・餃子・チャーハンや丼の単品から、定食や期間限定のメニューもあります。公式サイトはこちら
寿がきや368店ラーメン・サラダやご飯のセットメニュー・ソフトクリームや善哉の甘味が楽しめます。また、ネット通販でもラーメンのセットを購入できます。公式サイトはこちら
大阪王将353店大阪城のマークが特徴の大阪王将は「餃子の王将」とは別の餃子チェーンです。新鮮な素材を使うためにエリアごとにメニューが違っています。公式サイトはこちら
来来亭241店京都風醤油味の鶏ガラスープと細麺が特徴のラーメンは、誰もが「美味しい!」と感じること間違いなし!公式サイトはこちら
天下一品237店鶏がらや野菜ベースのこってりスープが特徴のラーメンはまさに天下一品!一部店舗では、別添えの薬味でいろいろな味を楽しめる「味がさね」も提供しています。公式サイトはこちら

『楽天』おすすめランキング

キーワード

商品ジャンル
並び順


飲食店
tamasanをフォローする
『楽天』人気アクセス