関東を中心に展開している山田うどん。
私は関西出身なので馴染みがないのですが、名前は聞いたことがあります。安くて早い、美味しいと人気のチェーン店なんですよね♪
今回は山田うどんについて調べてみました。おすすめメニューや朝メニューなど要チェックですよ。
山田うどん おすすめメニュー3選
メニューが豊富なのも山田うどんの特徴です。
またうどんだけでなく蕎麦での提供もOKなんですよね。これなら飽きずに通えちゃいます♪
■鶏ごぼう汁(うどん・そば)
650円
自慢のつゆに鶏肉のコクがベストマッチしたおすすめメニュー。ごぼうのシャキシャキもアクセントになっています。つい最後まで飲み干してしまう美味しさです。
■カツ丼
610円
うどん屋さんのカツ丼って間違いない美味しさですよね。だしをサクサクの衣のカツが吸っています。がっつり行きたい時は大盛りで!
■日替わりセット
690円または790円
丼物と麺類が平日限定日替わりで登場します。水曜日のみミックスフライ定食になります。ボリュームもあるのでしっかり食べたい人にもぴったりです。
ご飯は+80円で大盛りに出来ますよ。
他にも季節限定メニューなどもあるのでぜひ試してみてください。これからの季節は冷やし麺もおすすめですよ。
→ 山田うどんの公式サイト
http://www.yamada-udon.co.jp/index.html
山田うどんアプリ・クーポン はあるの?
調べてみましたが山田うどん公式アプリやメルマガといったものがありませんでした。
山田うどんクーポンもないようですね。ちょっと残念…。クーポンが登場する日を心待ちにしておきましょうか。
お得に食べたい時はセットメニューなどにするといいですね。
山田うどん 朝メニューの種類・値段 について
開店から10時までは山田うどん朝メニューになります。しっかり食べて1日の元気を作りましょう♪値段も安くてボリュームもバッチリ!
- 納豆オクラ丼定食 360円
- 卵焼き定食 380円
- 納豆定食 420円
- 朝カレーセット 300円
- さば味噌定食 810円
- 卵かけご飯 260円
半玉うどんまたはそば、ご飯がセットになります。カレーと納豆オクラ丼にはご飯はつきません。
山田うどん お持ち帰りメニュー・注文方法は?
山田うどん お持ち帰りも可能です。ただし麺類は不可。丼物やサイドメニューなどが対象となります。
メニュー表の「テイクアウトマーク」が目印になります。
店頭で注文して店頭で受け取りです。量が多い場合などは事前に電話しておくといいかも!
山田うどん 営業時間・店舗数について
山田うどん営業時間は店舗によって異なります。
早い店舗では6時からオープンしています。
閉店時間もバラバラです。21時~23時の間に閉店する店舗がほとんどですが、場所によっては18時で閉まるところも。
また土日祝で営業時間を変えている店舗もあります。一度ホームページで確認しておく方がいいかもしれませんね。
気になる山田うどん店舗はこちら。関東中心ですが、特に埼玉県に多く出店しています。本社が埼玉県なので納得!
- 埼玉県:87店舗
- 東京都:20店舗
- 神奈川県:10店舗
- 千葉県:10店舗
- 群馬県:16店舗
- 茨城県:15店舗
- 栃木県:7店舗
ホームページで最寄店をチェックしてみてくださいね♪
→ 山田うどん店舗検索ページ【公式】
http://www.yamada-udon.co.jp/shop/udon.html
うどんチェーン店 比較
店舗名 | 店舗数 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
丸亀製麵 | 806店 | セルフスタイルで釜揚げの讃岐うどんを楽しめる「丸亀製麺」。毎月1日は釜揚げうどんを半額で提供しています。 | 公式サイトはこちら |
はなまるうどん | 453店 | 讃岐の定番 ぶっかけうどんをはじめ、あんかけ・おろししょうゆ・かま玉・カレーうどんなど種類が豊富!セットで頼める塩豚丼や牛肉ごはんなどのミニ丼も人気です! | 公式サイトはこちら |
めん六や | 413店 | パチンコホールのダイナムに併設されている飲食コーナーで、遊技の合間に うどん・そば・ラーメンやカレーライスなどのご飯ものをお楽しみいただけます。 | 公式サイトはこちら |
山田うどん | 163店 | うどん・そば・ラーメンの麺メニューをはじめ、丼・定食のご飯物を提供!一部では朝定食や日替わりセットもあるので店舗情報をご覧ください。 | 公式サイトはこちら |
杵屋 | 158店 | 温・冷のうどん&そばを中心に、カレーうどんや定食・ご飯物、15種類のトッピングメニューがあります。 | 公式サイトはこちら |
ウエスト | 134店 | 焼肉や中華料理店を展開しているウエストのうどんメニューは、釜玉・天ざる・ぶっかけをはじめ、ガッツリ食べたい人向けに定食や丼セットもご用意! | 公式サイトはこちら |
得得 | 85店 | 昆布&天然の鰹節を使った出汁と たっぷり入った具材が自慢。うどん・そば以外にもご飯物やてんぷらの盛り合わせなどの一品料理も人気です。 | 公式サイトはこちら |
つるまる | 58店 | 関西風の出汁によく絡む細麺が特徴で、うどん・そば・中華そばが楽しめます。店舗は、関東・近畿・九州に出店中! | 公式サイトはこちら |