安くて美味しい本場の味!【丸亀製麺】は今や日本のみならず海外にも進出する超人気うどんチェーンに成長しました。
休みの日となるといつもお客さんでいっぱいなんですよね♪
今回は丸亀製麺についてご紹介します。クーポンやお持ち帰りなどなど要チェックですよ。
丸亀製麺について
丸亀製麺は「とりどーる」という大手焼き鳥屋さんが親会社となります。セルフ式のうどん屋さんで安くて美味しいと大人気ですね。
ショッピングモールのフードコートでもよく見かけ、いつも行列が出来ています。
そんな丸亀製麺は国内だけでなく海外にも出店しており、今では国内外合わせて1,000店舗を超えるんだそうです。
全都道府県に店舗がありますが、うどんは各店舗で打っているんですよ。
天ぷらもおにぎりも店舗で作りたてを提供しています。
丸亀製麺おすすめメニュー3選について
丸亀製麺 季節限定メニューや期間限定商品もたくさんあるのでいつ訪れても飽きません。
今回は定番商品の中からご紹介となりますが、限定メニューもおすすめです。
■釜揚げうどん
並290円
うどん本来の味や香りが楽しむには釜揚げが一番です。湯がきたてのうどんをそのまま提供するので、もちっとした食感が特徴です。ダシにたっぷりの生姜を入れるのがおすすめの食べ方です。
■カレーうどん
490円
チェーン店と侮る無かれ。丸亀のカレーうどんはスパイシーで絶妙な辛さがあと引く美味さです。ダシもしっかりと感じられる自慢の一品です。残ったスープにご飯をプラスして食べるのも隠れた人気とか。
■かしわ天
140円
トッピングからも一つ。かき揚げやエビ天は王道ですが、かしわ天も忘れるなかれ。140円ですが、かなりの大きさです。ボリューム満点で食べ応えも◎。和風フライドチキンと言われるだけあってサックリしています。
私個人としてはキツネ揚げもイチオシ!甘辛いタレがジュワ~とお出汁に染み出してほっこり幸せな気持ちになります♪
他のメニューはホームページでご覧くださいね!
→ 丸亀製麺の公式サイト
https://www.marugame-seimen.com/
お得な 丸亀製麺アプリ・クーポン について
お得な丸亀製麺 公式アプリがあります。
新商品などの情報が随時アップされるだけでなく、お得な丸亀製麺クーポンも配信されるんですよ。例えば「天ぷら1つ無料」や「○○うどん50円引き」などかなりお得なものばかりなんです。
使い方はレジでクーポンを見せるだけでOK。店員さんがバーコードを読み取ってくれますよ。
ダウンロードは無料なのでせひゲットしてくださいね。
丸亀製麺 お持ち帰りできるメニューは?
天ぷらの丸亀製麺 お持ち帰りが可能となっています。とはいえフードコートに出店している店舗の場合はやっていないところもあるようですね。
持ち帰りは専用のBOXまたは紙袋が用意されているのでお好きな商品を詰めていきます。箱代等はかかりません。そのままレジに持っていけばお会計となります。
店舗によっては毎週火曜日に「5個以上買うと30%オフ」というサービスもやっています。かなりお得なのでおすすめですよ。
家で天ぷらを揚げるのって面倒だし大変ですが、これなら手軽で助かっちゃいますね!
丸亀製麺 営業時間・店舗数 について
丸亀製麺 営業時間は店舗によって異なります。
フードコートの場合は10時~22時が多いようですよ。通常店舗の場合は11時~22時となっています。
詳細については丸亀製麺ホームページで確認出来ます。来店前に見ておくといいかも♪
店舗数はこちら。
- 北海道:27店舗
- 青森県:5店舗
- 岩手県:4店舗
- 宮城県:13店舗
- 秋田県:4店舗
- 山形県:4店舗
- 福島県:9店舗
- 茨城県:21店舗
- 栃木県:13店舗
- 群馬県:12店舗
- 埼玉県:59店舗
- 千葉県:41店舗
- 東京都:68店舗
- 神奈川県:37店舗
- 富山県:11店舗
- 石川県:7店舗
- 福井県:5店舗
- 新潟県:10店舗
- 山梨県:6店舗
- 長野県:12店舗
- 静岡県:26店舗
- 岐阜県:17店舗
- 愛知県:61店舗
- 三重県:12店舗
- 滋賀県:13店舗
- 京都府:19店舗
- 大阪府:50店舗
- 兵庫県:47店舗
- 奈良県:12店舗
- 和歌山県:7店舗
- 鳥取県:2店舗
- 島根県:4店舗
- 岡山県:19店舗
- 広島県:25店舗
- 山口県:15店舗
- 徳島県:6店舗
- 香川県:2店舗
- 愛媛県:9店舗
- 高知県:4店舗
- 福岡県:24店舗
- 佐賀県:2店舗
- 長崎県:9店舗
- 熊本県:10店舗
- 大分県:6店舗
- 宮崎県:6店舗
- 鹿児島県:9店舗
- 沖縄県:7店舗
全都道府県に出店している丸亀製麺。近くに店舗がないかチェックしてみてくださいね。
→ 丸亀製麺 店舗検索ページ【公式】
https://www.marugame-seimen.com/shop/
うどんチェーン店 比較
店舗名 | 店舗数 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
丸亀製麵 | 806店 | セルフスタイルで釜揚げの讃岐うどんを楽しめる「丸亀製麺」。毎月1日は釜揚げうどんを半額で提供しています。 | 公式サイトはこちら |
はなまるうどん | 453店 | 讃岐の定番 ぶっかけうどんをはじめ、あんかけ・おろししょうゆ・かま玉・カレーうどんなど種類が豊富!セットで頼める塩豚丼や牛肉ごはんなどのミニ丼も人気です! | 公式サイトはこちら |
めん六や | 413店 | パチンコホールのダイナムに併設されている飲食コーナーで、遊技の合間に うどん・そば・ラーメンやカレーライスなどのご飯ものをお楽しみいただけます。 | 公式サイトはこちら |
山田うどん | 163店 | うどん・そば・ラーメンの麺メニューをはじめ、丼・定食のご飯物を提供!一部では朝定食や日替わりセットもあるので店舗情報をご覧ください。 | 公式サイトはこちら |
杵屋 | 158店 | 温・冷のうどん&そばを中心に、カレーうどんや定食・ご飯物、15種類のトッピングメニューがあります。 | 公式サイトはこちら |
ウエスト | 134店 | 焼肉や中華料理店を展開しているウエストのうどんメニューは、釜玉・天ざる・ぶっかけをはじめ、ガッツリ食べたい人向けに定食や丼セットもご用意! | 公式サイトはこちら |
得得 | 85店 | 昆布&天然の鰹節を使った出汁と たっぷり入った具材が自慢。うどん・そば以外にもご飯物やてんぷらの盛り合わせなどの一品料理も人気です。 | 公式サイトはこちら |
つるまる | 58店 | 関西風の出汁によく絡む細麺が特徴で、うどん・そば・中華そばが楽しめます。店舗は、関東・近畿・九州に出店中! | 公式サイトはこちら |