皆さんはウエストという飲食店をご存知でしょうか?1966年に福岡県で誕生したレストラングループです。
焼肉やうどん、生蕎麦などジャンルはさまざま。
今回はそんなウエストに注目しました。福岡では知らない人はいないほどの有名店なんですね♪
ウエスト おすすめメニュー3選
ウエスト うどんメニューをご紹介します。打ちたてのうどんはモチモチのシコシコ。喉越しもつるん!としていて老若男女から愛されるお味です。
■明太釜玉うどん
610円
人気の釜玉うどんに明太子をプラスしたメニュー。明太子のピリッとした辛さと、温泉卵のまろやかさがマッチした女性人気の一品です。
■ごぼうかき揚げぶっかけ
520円
甘辛い濃い目のツユが自慢のぶっかけうどん。そこにトッピングするのはごぼうのかき揚げ。ほんのり土の香りとサクサク食感はやみつきです。
■うどん定食
750円
がっつり食べたい人には定食がおすすめ。うどんに天ぷらご飯がセットになった人気メニュー。これで750円はかなりお得です。うどんは蕎麦にも変更可。
お得な ウエストアプリ・クーポン について
公式ホームページを見るとウエストクーポン情報が載っています。
都度更新されているようなのでチェックはお忘れなく。
→ ウエストの公式サイト
https://www.shop-west.jp/menucat/udon
ウエスト うどん祭り・日程は?
いろいろと調べていると気になるワードを発見!その名も「ウエスト うどん祭り」。一体どんな祭りなのでしょう。
ウエストのうどん祭りは年に数回実施しているようですね。期間中はお得なメニューが販売されるんだそうです。
例えば過去の内容であれば、
・秋の食いしん坊かき揚げうどん
480円
というものがありました。具沢山の大きなかき揚げがどーんと乗ったオリジナルメニューです。
今年もおそらく開催されるであろう「うどん祭り」。要チェックです!
ウエスト お持ち帰りメニューについて
ウエストでは中華料理店のみ持ち帰りをやっているようです。
メニューはオードブルとチャーハン弁当。オードブルは6品入っていてパーティーにもおすすめですよ。
チャーハン弁当はチャーハン+@となっています。麻婆豆腐やエビチリ、チンジャオロースなど王道の中華メニューがセットになっています。
ウエスト オードブルは事前予約を忘れずに。店頭にて受け取ります。
うどん屋さんに関しては持ち帰りはやっていません。
ウエスト 営業時間・店舗数について
ウエスト営業時間は店舗によって異なります。
- 平日:11時半〜15時/17時〜23時半
- 土日祝:11時半〜23時半
上記時間帯で営業している店舗や、24時間営業の店舗もあるようですね。
うどん屋さんは24時間営業が多く、遅くまで仕事をしている人などのオアシスともいえます。
気になる店舗はこちら。福岡を中心に展開していることもあって九州以外での出店はほんの少しのようですね。
九州へ遊びに行った際はウエストを訪れてみませんか♪
- 千葉県:8店舗
- 東京都:1店舗
- 山口県:1店舗
- 福岡県:96店舗
- 佐賀県:10店舗
- 長崎県:2店舗
- 熊本県:22店舗
ホームページに詳細が記載されているのでチェックしてみてくださいね。
→ ウエスト 店舗検索ページ【公式】
https://www.shop-west.jp/store/
うどん・そばチェーン店 比較
店舗名 | 店舗数 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
丸亀製麵 | 806店 | セルフスタイルで釜揚げの讃岐うどんを楽しめる「丸亀製麺」。毎月1日は釜揚げうどんを半額で提供しています。 | 公式サイトはこちら |
はなまるうどん | 453店 | 讃岐の定番 ぶっかけうどんをはじめ、あんかけ・おろししょうゆ・かま玉・カレーうどんなど種類が豊富!セットで頼める塩豚丼や牛肉ごはんなどのミニ丼も人気です! | 公式サイトはこちら |
めん六や | 413店 | パチンコホールのダイナムに併設されている飲食コーナーで、遊技の合間に うどん・そば・ラーメンやカレーライスなどのご飯ものをお楽しみいただけます。 | 公式サイトはこちら |
山田うどん | 163店 | うどん・そば・ラーメンの麺メニューをはじめ、丼・定食のご飯物を提供!一部では朝定食や日替わりセットもあるので店舗情報をご覧ください。 | 公式サイトはこちら |
杵屋 | 158店 | 温・冷のうどん&そばを中心に、カレーうどんや定食・ご飯物、15種類のトッピングメニューがあります。 | 公式サイトはこちら |
ウエスト | 134店 | 焼肉や中華料理店を展開しているウエストのうどんメニューは、釜玉・天ざる・ぶっかけをはじめ、ガッツリ食べたい人向けに定食や丼セットもご用意! | 公式サイトはこちら |
得得 | 85店 | 昆布&天然の鰹節を使った出汁と たっぷり入った具材が自慢。うどん・そば以外にもご飯物やてんぷらの盛り合わせなどの一品料理も人気です。 | 公式サイトはこちら |
つるまる | 58店 | 関西風の出汁によく絡む細麺が特徴で、うどん・そば・中華そばが楽しめます。店舗は、関東・近畿・九州に出店中! | 公式サイトはこちら |