辛くてうまいラーメンといえば「蒙古タンメン中本」を思い浮かべる人、多いのではないでしょうか?もはや代名詞とも言えるほど定着しましたね。
今回はまだ食べたことがない人は要チェック!辛さが苦手な人もお試しあれ♪
蒙古タンメン中本 おすすめメニュー3選
一口に蒙古タンメンといってもメニューは結構豊富なんですよ。
また蒙古タンメン中本 辛さは0~10まであって自分のレベルに合わせることも出来ます。もちろん辛くないメニューもあるので子供連れでもご安心を。
今回は初心者におすすめの蒙古タンメン人気メニュー3つをご紹介します。
■味噌タンメン
780円
味噌ベースのタンメンは辛さレベルは3だそう。肉と野菜がたっぷりで、ピリっと辛味のあるスープは初心者にもおすすめ。まずはこちらに慣れてから本命をどうぞ。
■蒙古タンメン
800円
辛さに慣れた人はやっぱり本命のこちらを食べるべき!辛さレベルは5です。味噌タンメンの上に辛い麻婆豆腐を乗せた看板メニュー。
■塩タンメン
750円
全く辛さはありません。野菜がたっぷりであっさりとしたスープがヘルシーと女性に人気です。
辛さに慣れてきたらぜひ「北極ラーメン(720円)」に挑戦してみてはいかがでしょうか?辛さレベルは9!初めての方はご注意を!
→ 蒙古タンメン中本の公式サイト
http://www.moukotanmen-nakamoto.com/
蒙古タンメン カップラーメン・値段・販売店は?
食べてみたいけど、近くに店舗がない…。そんな時は蒙古タンメン中本カップラーメンはいかがでしょうか?
蒙古タンメン中本完全監修でセブンイレブンにて販売されています。
辛さはもちろん、うま味もばっちり再現されたカップラーメンにハマる人が続出なんだとか。
チーズを入れたり、生卵を足したりとアレンジして食べる人も多いんだそうですよ。
蒙古タンメン中本 値段は1個204円。セブンイレブン限定商品なので一度試してみては?
お得な 蒙古タンメン中本 クーポン情報
お得に食べたいなら蒙古タンメン中本クーポンをゲットしましょう!
一つは蒙古タンメン中本のメルマガ会員になること。もう一つはLINE@でお友だち登録することです。
どちらもお得なクーポンが配信されるので登録しておくことをおすすめします。
LINE@の場合は利用店舗を検索するだけ!
使用方法は画面を注文時に店員さんに見せるだけでOKです。
蒙古タンメン中本 セットメニュー・値段・内容は?
お得な蒙古タンメン中本セットメニューがあるのでぜひチェックしてくださいね♪
■半蒙古丼半ラーメンセット
880円
人気の半蒙古丼と半味噌タンメンまたは半蒙古タンメン、半北極ラーメン、半冷やし味噌ラーメンの中から一つがセットになりました。
■レディースセット
600円
女性限定のお得なセット。定食プラス半味噌タンメン、半蒙古タンメン、半北極ラーメン、半冷やし味噌ラーメンの中から選べます。お値段も安い!
蒙古タンメン中本 営業時間・店舗数について
蒙古タンメン中本 営業時間ですが、開始は11時からになります。閉店時間は店舗によって異なり、22時~24時の間となっています。
詳細は店舗ごとにアップされていますので、ホームページを確認しておきましょう。
店舗数はこちら。蒙古タンメン中本は東京・神奈川・千葉・埼玉のみに出店しているんですね。
今後店舗が増えるといいな~、と思いつつカップラーメンで我慢します!
- 埼玉県:2店舗
- 千葉県:1店舗
- 東京都:14店舗
- 神奈川県:3店舗
→ 蒙古タンメン中本 店舗検索ページ【公式】
http://www.moukotanmen-nakamoto.com/n_shop
ラーメン・餃子チェーン店 比較
店舗名 | 店舗数 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
餃子の王将 | 736店 | 土地やニーズに合わせて、地域ごとのメニューが用意されています。通販ではラーメンや調味料セットも販売中! | 公式サイトはこちら |
リンガーハット | 673店 | 全国に600店舗以上ある長崎ちゃんぽんの専門店です。野菜と麺の量を選べたり、サイズもミドルとスモールがあります。 | 公式サイトはこちら |
幸楽苑 | 520店 | ラーメンを中心にチャーハン・チャーシュー丼・餃子などが楽しめます。 | 公式サイトはこちら |
日高屋 | 400店 | 駅前の1階に店舗を構える中華食堂の日高屋は、ラーメン・餃子・チャーハンや丼の単品から、定食や期間限定のメニューもあります。 | 公式サイトはこちら |
寿がきや | 368店 | ラーメン・サラダやご飯のセットメニュー・ソフトクリームや善哉の甘味が楽しめます。また、ネット通販でもラーメンのセットを購入できます。 | 公式サイトはこちら |
大阪王将 | 353店 | 大阪城のマークが特徴の大阪王将は「餃子の王将」とは別の餃子チェーンです。新鮮な素材を使うためにエリアごとにメニューが違っています。 | 公式サイトはこちら |
来来亭 | 241店 | 京都風醤油味の鶏ガラスープと細麺が特徴のラーメンは、誰もが「美味しい!」と感じること間違いなし! | 公式サイトはこちら |
天下一品 | 237店 | 鶏がらや野菜ベースのこってりスープが特徴のラーメンはまさに天下一品!一部店舗では、別添えの薬味でいろいろな味を楽しめる「味がさね」も提供しています。 | 公式サイトはこちら |