滋賀県に本社がある来来亭。一度食べるとやみつきになってしまうんですよね♪
ラーメンがあまり好きではない友人がドはまりしたのを思い出します♪
今回は来来亭についてご紹介します。
おすすめメニューもご紹介!ぜひチェックしてみてくださいね。
来来亭 について
来来亭ラーメンはあっさりなのにしっかりとコクがあるスープが特徴です。
まだまだ全国展開はしていませんが、勢いのあるラーメン屋さんで、人気もあるんですよね。
美味しくてサービスもよく、特にご家族連れからの評価が高いのをご存知でしょうか?
店内には座敷スペースもあるため、小さいお子さんがいる家庭も安心して食べることが出来るようです。
メニューも豊富なので飽きることなく通えるのも人気の秘密ですね♪
来来亭 おすすめメニュー 3選の紹介
人気の来来亭おすすめメニューはこちら!
■ラーメン
価格:620円
やっぱり定番で王道のラーメンはまず食べて欲しいですね。あっさりしたスープに背脂という組み合わせは一度食べるとやみつきになります。コクのあるスープが麺に絡んでたまりません。
■がっつりA定食
価格:990円
名前の通りがっつり行きたいときは定食がおすすめ。ラーメンにチャーハン、餃子がセットになっています。嬉しいのがラーメンの種類が選べるという点。トッピングも可能なので自分好みのセットにに出来ますよ。
■チーズ乗せ餃子
価格:330円
ちょっと変わり種なんていかがでしょうか。香ばしく焼き上げた自慢の餃子にとろ~りチーズ。まずいわけないですよね。女性うあ子供にも人気のメニューなんですよ。ぜひお試しください。
来来亭 お持ち帰り・メニュー・注文方法
来来亭の味をゆっくり家で食べたい。そんな時は来来亭 お持ち帰りしちゃいましょう♪
実は来来亭ではほとんどのメニューがお持ち帰り出来るんですよ!
特におすすめなのは来来亭 餃子。中でも生餃子はめちゃくちゃ美味しくてコスパがいいと評判!
チャーハンや胡麻団子、一品ものも持ち帰り出来るので家で中華パーティーもいいですね!
来来亭 注文は店頭または電話予約になります。
受け取りは店頭のみ。
事前に電話予約しておけば待ち時間もないので便利ですよ。
お得な 来来亭アプリ・クーポン について
来来亭では残念ながらまだ来来亭アプリはないようです。
その代わりポイントカードをお渡ししているようですね。
ポイントを貯めると特典があるということなのですが、40個全部貯まるとなんと!1ヶ月間ラーメンが無料になる来来亭スペシャルクーポンになるんです!
期限内なら何杯食べてもOK!
全店共通で有効期限はありませんのでお好きなタイミングで使用出来るというわけです。
ちょっと驚きの内容ですね。
もちろん全部貯まるまでに1,000円分の食事券がもらえるなどのサービスもありますよ♪
来来亭 営業時間・店舗数はこちら
来来亭 営業時間は11時~24時までとなっています。
店舗によっては異なる場合もあるかもしれません。ご注意ください。
全国の店舗数はこちら。
- 茨城県:1店舗
- 埼玉県:8店舗
- 千葉県:5店舗
- 東京都:4店舗
- 神奈川県:11店舗
- 福井県:3店舗
- 新潟県:2店舗
- 長野県:4店舗
- 石川県:2店舗
- 山梨県:1店舗
- 静岡県:13店舗
- 岐阜県:7店舗
- 愛知県:31店舗
- 三重県:11店舗
- 滋賀県:14店舗
- 京都府:16店舗
- 大阪府:23店舗
- 兵庫県:21店舗
- 奈良県:9店舗
- 和歌山県:2店舗
- 島根県:1店舗
- 岡山県:7店舗
- 広島県:7店舗
- 山口県:9店舗
- 徳島県:2店舗
- 香川県:2店舗
- 愛媛県:4店舗
- 高知県:2店舗
- 福岡県:8店舗
- 熊本県:3店舗
- 宮崎県:1店舗
ホームページに店舗ごとに営業時間が記載されているので、一度チェックしておく方がいいかもです♪
ラーメン・餃子チェーン店 比較
店舗名 | 店舗数 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
餃子の王将 | 736店 | 土地やニーズに合わせて、地域ごとのメニューが用意されています。通販ではラーメンや調味料セットも販売中! | 公式サイトはこちら |
リンガーハット | 673店 | 全国に600店舗以上ある長崎ちゃんぽんの専門店です。野菜と麺の量を選べたり、サイズもミドルとスモールがあります。 | 公式サイトはこちら |
幸楽苑 | 520店 | ラーメンを中心にチャーハン・チャーシュー丼・餃子などが楽しめます。 | 公式サイトはこちら |
日高屋 | 400店 | 駅前の1階に店舗を構える中華食堂の日高屋は、ラーメン・餃子・チャーハンや丼の単品から、定食や期間限定のメニューもあります。 | 公式サイトはこちら |
寿がきや | 368店 | ラーメン・サラダやご飯のセットメニュー・ソフトクリームや善哉の甘味が楽しめます。また、ネット通販でもラーメンのセットを購入できます。 | 公式サイトはこちら |
大阪王将 | 353店 | 大阪城のマークが特徴の大阪王将は「餃子の王将」とは別の餃子チェーンです。新鮮な素材を使うためにエリアごとにメニューが違っています。 | 公式サイトはこちら |
来来亭 | 241店 | 京都風醤油味の鶏ガラスープと細麺が特徴のラーメンは、誰もが「美味しい!」と感じること間違いなし! | 公式サイトはこちら |
天下一品 | 237店 | 鶏がらや野菜ベースのこってりスープが特徴のラーメンはまさに天下一品!一部店舗では、別添えの薬味でいろいろな味を楽しめる「味がさね」も提供しています。 | 公式サイトはこちら |