大阪から山口県まで通っている中国自動車道はサービスエリアも多く、長旅にも嬉しい高速道路です。
中国地方を訪れるなら必ず利用するであろう中国自動車道についてご紹介したいと思います。
おすすめのサービスエリアもご紹介するので要チェックですよ♪
中国自動車道について
中国自動車道は大阪府吹田市から山口県下関市まで開通している高速道路で、その長さはおよそ500kmになります。これは東北自動車道に次いでの長さで、完成も1983年と初期の部類に入ります。
略称は「中国道」で、兵庫県・岡山県・広島県・島根県を経由しています。
ただし、岡山市や広島市といった中国地方の主要都市へは、後に開通された山陽自動車道の方が早く中心部を通過するということでシフトチェンジされています。
通常料金と割引について
大阪吹田ICから山口県下関ICまで利用した場合の料金は通常:11,200円/ETC搭載:7,860円(休日)となります。ETC割引がかなりお得ですね。
もちろん下りるICで料金は異なります。お出かけの際は事前に計算しておくといいかもしれませんね。
→ 料金についてはこちら
http://search.w-nexco.co.jp/ic_input.php
[widget id=”mobile_ad-5″]
路線図や道路地図の確認方法
中四国地方は中国道か山陽道が主流なので分かりやすいのが特徴です。
ただ山陽道が出来てからは主要都市に近いこともあり、山陽道を利用する人が多くなっています。
目的地に合わせて路線を利用すればスムーズにドライブが出来ますね。路線図にはSA・PAなども記載されているので、ぜひチェックしてみください。
→ 路線図はこちら
http://search.w-nexco.co.jp/ic_input.php
渋滞情報や事故情報の確認方法
中国道で渋滞と聞くと真っ先に思い浮かべるのは「宝塚トンネル」ではないでしょうか。お盆休みや年末年始などで交通情報を紹介する際に必ずといっていいほどこの「宝塚トンネル」というワードが出てきます。
全国的にも渋滞多発地帯として有名で、ピーク時には通過するのに3時間かかることもありました。ですが、今年は新名神が宝塚まで開通したことで渋滞も緩和されるのでは?と期待されています。
とはいえお出かけ前に渋滞チェックは忘れずにしておきましょう!ある程度の予測が分かれば予定も組みやすいですよ。
→ 渋滞情報はこちら
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/
[widget id=”mobile_ad-5″]
関西高速道路 比較
[table id=58 /]
舞鶴若狭自動車道
兵庫県三木市の吉川ジャンクションから福井県の敦賀ジャンクション間の高速道路
中国自動車道
大阪府から兵庫・岡山・広島・島根県を通って山口県へ至る高速道路
阪神高速
大阪市・神戸市・京都市とその周辺の地域を繋ぐ 有料の自動車専用道路
伊勢自動車道
三重県津市の伊勢関IC/関JCTから、伊勢市の伊勢ICに至る高速道路
京奈和自動車道
京都府京都市から、奈良県を経由して和歌山県に至る 一般国道の自動車専用道路
サービスエリアの情報について
中国道のおすすめサービスエリアをご紹介します♪
・美東サービスエリア
山口名物の「瓦そば」が絶品です。他にも下関名物のふぐも味わえるとあって、ちょっとしたプチ旅行の気分も味わえると人気なんですよ。
・鹿野サービスエリア
こちらのSAは大きくないのですが、ちょっと変わっています。というのもこのSAがある土地というのがおみくじの生産地で、全国の約6割をここで作っています。ですのでこのSAにはいろんなおみくじが引けるおみくじスポットがあるんですよ。おもしろいですよね。
・七塚原サービスエリア
広島レモンラーメンなどインパクト大のオリジナルメニューが豊富なこちら。中でも鮫を使ったご当地バーガーが人気とのこと。